【膵臓がんは早期発見できる? 定期検査の重要性と予防法】
膵臓がんは「早期発見が難しいがん」
予防と定期検査でリスクを減らしましょう
膵臓がんは自覚症状が出にくく、気づいた時には進行していることが多いがんです【1】。
しかし、リスク因子を知り、生活習慣を整え、定期的に検査を受けること で予防や早期発見につなげることが可能です。
当院では腹部エコーや血液検査を通じて、膵臓の状態を丁寧にチェックしています。
ご心配な方はお気軽にご相談ください。
▶【WEB予約】
▶お電話でのご相談:03-5940-3833
膵臓がんの主なリスク要因
-
喫煙(特に強いリスク因子:発症リスク約2倍【2】)
-
過度な飲酒【4】
-
糖尿病(新たに発症・悪化した場合は要注意【5】)
-
肥満や高脂肪食【4】
-
慢性膵炎【6】
-
家族歴(遺伝的要因【3】)
👉 リスクに当てはまる方は一度検査を検討しましょう。
今日からできる膵臓がん予防法
① 禁煙
喫煙は膵臓がんの発症リスクを約2倍にすると報告されています【2】。禁煙は最優先の予防策です。
② 節酒
過度な飲酒は膵炎や糖尿病のリスクを高め、膵がんの要因になります【4】。
③ 食生活の改善
・野菜・果物・魚を多く摂る
・脂質や糖質を摂りすぎない
・適正体重を維持する【4】
④ 糖尿病・膵炎のコントロール
糖尿病や慢性膵炎は膵臓がんのリスクになるため悪化しないように通院しましょう。
また糖尿病の新規発症や急な体重減少は、膵臓がんのサインの可能性があり、検査を受けることを勧めます。【5】。
⑤ 定期的な検査
膵臓は深い位置にあるため、症状が出にくい臓器です【1】【7】。
-
腹部エコー
-
血液検査(腫瘍マーカーCEA・CA19-9など) を定期的に行うことが早期発見につながります。
👉 当院ではエコー検査の際に膵臓の観察に力を入れております。
詳細は【▶膵臓を詳細に観察するための当院の工夫】でご確認いただけます。
<実際にエコー検査で見つかった膵臓がん>
膵尾部に34㎜大の低エコー域(矢印)を認めました。 ドップラーエコーでは血流が乏しく膵臓がんと考えました。
当院でできること
巣鴨駅前胃腸内科クリニックでは、
-
腹部エコーによる膵臓チェック
-
血液検査(腫瘍マーカー・糖尿病関連)
-
必要に応じてCTや専門医療機関への紹介
を行い膵臓がんの早期発見に力を入れています。
👉 実際の治療例|体重減少から発見された膵臓がん
まとめ
-
膵臓がんは早期発見が難しいがん
-
禁煙・節酒・食生活改善・糖尿病管理が予防のカギ
-
腹部エコーや血液検査による定期チェックが重要
「最近急に体重が減った」「糖尿病が悪化してきた」という方は、一度検査を受けることをおすすめします。
▶【WEB予約】
▶お電話でのご相談:03-5940-3833
よくある質問FAQ
Q. 膵臓がんは何歳から注意が必要ですか?
A. 50歳以降で発症が増えますが、家族歴や糖尿病のある方は40代からの定期検査がおすすめです。
Q. 腹部エコーで膵臓がんは本当に見つかりますか?
A. 膵臓全体を描出するのは難しいですが、腫瘍や膵管の拡張などのサインを早期に見つけるきっかけになります。
Q. 腫瘍マーカー(CEA・CA19-9)は必ず受けた方がいいですか?
A. 早期発見率を上げる補助検査として有用です。エコーと併せて受けるとより安心です。
医師紹介
神谷雄介(かみや ゆうすけ)院長
📍経歴
国立佐賀大学医学部卒業後、消化器内科・内視鏡内科の道を歩み始め、
消化器・胃腸疾患の患者さんが数多く集まる戸畑共立病院・板橋中央総合病院・平塚胃腸病院にて研鑽を積む。
胃もたれや便通異常といった一般的な症状から、炎症性腸疾患や消化器がん治療まで幅広く診療を行いながら、
内視鏡専門医として年間3000件弱の内視鏡検査、および早期がんの高度な内視鏡治療まで数千件の内視鏡治療を施行。
2016年4月に巣鴨駅前胃腸内科クリニックを開業。
内視鏡検査だけでなく、胃痛・腹痛・胸やけや下痢などの胃腸症状専門外来や、がんの予防・早期発見に力を入れている。
- 日本内科学会認定医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
🩺 診療にあたっての想い
胃や大腸の病気は、早期発見・早期治療がとても重要です。
「気になるけれど、どこに相談したらよいかわからない」「検査は怖いし、つらそうで不安」
そんな方にも安心して診察や検査を頂けるうような診療を心がけております。お気軽にご相談ください。
アクセス
所在地
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨1丁目18-11 十一屋ビル4階
交通
巣鴨駅から徒歩2分、ローソン(1F)の4階巣鴨駅前胃腸内科クリニック
お電話での予約・お問い合わせ:03-5940-3833
文責:巣鴨駅前胃腸内科クリニック院長 神谷雄介
(消化器学会・内視鏡学会専門医)
お電話でのご相談・ご予約は03-5940-3833
参考文献
-
国立がん研究センター がん情報サービス. 「膵がん」 https://ganjoho.jp/public/cancer/pancreas/
-
International Agency for Research on Cancer (IARC). Tobacco smoking and cancer. IARC Monographs, Vol. 100E. Lyon, France: IARC; 2012.
-
Maisonneuve P, Lowenfels AB. Risk factors for pancreatic cancer: a summary review of meta-analytical studies. Int J Epidemiol. 2015;44(1):186-198.
-
World Cancer Research Fund / American Institute for Cancer Research. Diet, nutrition, physical activity and pancreatic cancer. Continuous Update Project Expert Report 2018.
-
Everhart J, Wright D. Diabetes mellitus as a risk factor for pancreatic cancer. A meta-analysis. JAMA. 1995;273(20):1605-1609.
-
Raimondi S, Maisonneuve P, Lowenfels AB. Pancreatic cancer in chronic pancreatitis: aetiology, incidence, and early detection. Best Pract Res Clin Gastroenterol. 2010;24(3):349-358.
-
日本膵臓学会. 「膵癌診療ガイドライン 2022年版」 金原出版.
関連ページ:
- エコー検査|実際の流れや検査で分かる病気の詳細がご確認いただけます