メニュー

実際の治療例 “排便時の出血が治らない”

[2023.10.22]

当院を受診された患者さんの実際の治療経過です。

 

30代男性 排便時の出血が治らない

 

【症状】

数か月前から排便時の出血があり、肛門科にて「」という診断を受け軟膏で治療を受けていましたが、出血が度々起こるとのことで当院を受診されました。

 

【診察】

問診では便の色自体は正常であり腹痛などもなく、痔出血に合致する出血のパターンでしたが、直腸診を行ってみると目立つ痔核はなく、他の原因が考えられるため大腸内視鏡(大腸カメラ)を行いました。

関連ページ:内痔核

 

【検査】【治療】

大腸内視鏡ではやはり痔核は認めず、直腸とS状結腸の境目付近に巨大なポリープを認め、同部位からの出血を疑い内視鏡的に切除しました。

 

【経過】

切除後から出血はなくなり、今回の血便も出血源と考えられました。

また、ポリープ切除後は特に合併症はなく経過し切除ポリープの病理検査結果も良性であり、ご本人に状態をご説明し今回は治療終了となりました。

痔出血では便の色自体は正常のことが多く、出血は鮮血のことが多いですが、他の直腸病変からの出血でも同じようなパターンの血便をとることがあります。

診察で明らかな痔核を認めない場合や、痔の治療を行っても改善ない場合などは、大腸内視鏡を行い状態を評価する必要があります。

 

大腸カメラの詳細はこちらから

文責:神谷雄介院長(消化器内科・内視鏡専門医)

 

 

■関連ページ■

内痔核

大腸内視鏡(大腸カメラ)

なぜ大腸内視鏡は痛くて苦しいの?

検査・診察予約

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME